鏡桜引退、角界を去る。

 大相撲の元幕内で、春場所限りで引退した鏡桜(伊勢ノ海)が3日、東京・両国国技館で引退会見を行った。  相撲は未経験だったが15歳でモンゴルから来日し、2003年名古屋場所で初土俵。約20年の力士人生だった。両膝のけがなどに苦しみ、引退までの10場所は番付外だった。鏡桜は「けががなかなか治らない中で、もう1回土俵に(戻りたい)という思いもありましたが、結局治らなかったです」と決断の理由を説明。それでも「けがやいろんなことがありましたが、本当にいい相撲人生でした」と晴れやかな表情で話した。(スポーツ報知より)

ここ10場所連続番付外、最高位西前頭9枚目の鏡桜がついに引退を決断したそうです。

ずっとどういう意向なのか、現役続行への意志はあるのか、気になっていた。

2021年7月まで鏡山部屋所属として現役を続行してきたが、部屋が閉鎖されたため、以降は伊勢ノ海部屋に転属する。

左上手を得意とし、引いてからの出し投げで崩しておいての寄りと、強烈な上手投げがある。一方で馬力や出足にはそれほど優れず、巨漢や速攻相撲には弱い傾向にあった。

また、鏡山部屋は鏡桜が入門した当初から力士数が極端に少なく鏡桜の付け人も他の部屋の取的が担っていた関係上、関取在位中も掃除・洗濯などは自身で担っていた(wikipediaより)

現役時代の大飛が所属していた大山部屋(師匠・元大関松登)も高望山が所属していた高島部屋(師匠・元大関三根山)も力士数が少なく、当時私も調べた住所を手にこの2つの部屋(建物)の前まで見に行ったが、閑散とした雰囲気で、とても賑わってる相撲部屋に見えなかった事を記憶している。

特にアマチュアで実績を上げた者は、現役時代に実績を上げた親方の元で指導を受け、将来を見据えたいと最近では、元横綱・白鵬の宮城野部屋に有力者が集まりがちといったネットニュースも散見されたが・・・。

やはり資金力がある(有力なタニマチがついて)数多くのコネやツテがあった方が部屋経営(関取育成)でも優位に立てるのか。

鏡桜の巡り合わせはこういった悲哀を一手に引き受けた形に見えたような気がする。

今後は未定とのことで、協会には残らないようです。

今年3月15日付で日本国籍を取得して、日本で生活する意向のようだ。

鏡桜 秀興(かがみおう ひでおき)
通算成績:437勝408敗65休(107場所)
最高位:西前頭9枚目

今から10年前の11月場所に現在の横綱・照ノ富士と対戦した動画があった。
当時の番付、東十両筆頭(鏡桜)東十両3枚目(照ノ富士)である。

20年間の土俵生活、本当にお疲れさまでした。

相撲ののれんはいかがですか↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言