80年代・隆盛を極めた九重の一角、大富士 慶二

 1980年代の九重部屋。

当時の師匠は現在のNHK解説者で知られる、元横綱・北の富士。

横綱に「ウルフ」こと千代の富士(優勝31回・通算1045勝)

北勝海(第61代横綱、現・日本相撲協会理事長)を輩出。

当時の角界を席巻した老舗名門相撲部屋である。

この2横綱に加えて、多くの九重部屋所属力士が活躍したが、今日は相撲引退後、タレントと

タレント時代の画像

としても活躍した、大富士 慶二に着目する。

1958年8月26日生、東京都大田区出身。

1974年9月、本名の「伊藤」で初土俵。
序二段を2年、三段目を4場所で通過、1977年3月場所、満18歳で幕下へ上り詰めた。
1978年7月、19歳で新十両昇進と順調な出世街道を歩む。

しかし、ここから幕下と十両の往復、関取と力士、栄光と没落・失墜の狭間での力士生活を送った(約8年)

1983年春場所、5度目の十両復帰を果たし、4場所連続で関取の座を守っていたが、同年9月場所2日目の益荒雄戦で右膝脱臼及び靱帯断裂の重傷を負い、幕下陥落。公傷が適用されるも回復が遅れ、1984年5月場所まで4場所全休する羽目に。

翌7月場所、番付を東三段目74枚目まで下がったが、地力の違いを見せて三段目優勝を飾る。翌場所幕下復帰を果たすも、また途中休場ののち3場所連続で全休。

休場明けの1985年5月場所、東序二段100枚目で7戦全勝で優勝(序二段)を決めた。
最終的に東幕下51枚目まで復活するも、1986年初場所初日に敗れ途中休場、場所後27歳で廃業を発表した。

最高位は西十両6枚目・十両在位10場所・十両陥落5回。
山あり谷あり、大富士の相撲人生だった。

~相撲界を去り、タレント転向へ~

お笑い界の巨匠・ビートたけしの勧めで芸能界入り。

オフィス北野所属のタレント・俳優となる。

当時、高視聴率番組だった

「風雲!たけし城」のアトラクション「すもうでポン」

「天才・たけしの元気が出るテレビ」等に出演・活躍。

また、演出家・蜷川幸雄作品の「夏の夜の夢」「近松心中物語」「NINAGAWAマクベス」「お気に召すまま」など数多くの舞台に出演。晩年は舞台中心に活動していたようだ。

2012年に54歳で亡くなっている。






 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言