九州出身の名力士・天ノ山 静雄

 時津風部屋 昔からこの部屋に入門する学生相撲で鳴らしてきた力士はほとんど東京農業大学出身である。この大学の相撲部は以前から時津風部屋で稽古を行うことがあるため、そのつながりの強さで、東京農大は「時津風付属大学」とまで形容されているとWikipediaにはあった(私は初めて聞いたが)

九州出身の時津風部屋所属で(東京農大以外の)学生相撲出身で調べたら、豊國(とよくに)と天ノ山の2人が出てきた(間違ってなければ)

私は天ノ山だったら少しリアルタイムで見ていたし、記憶にもあるので、今日は「天ノ山」を取り上げたいと思う。

天ノ山 静雄

1953年12月28日 佐賀県多久市に生まれる。
中学で柔道を始めたが、体格が184㎝・100㎏もあったので、強引に地元の相撲大会に出させられたとか。高校でも柔道部に所属していたが、2年生の時にたまたま出場した相撲大会で活躍したため、卒業後は駒澤大学へ進学し相撲部に入った。3年時に学生横綱となった実績から多くの相撲部屋から勧誘されたが、学生時代に後の幕内・谷嵐の父親に世話になっていた縁で時津風部屋へ入門した。

谷嵐・・・元西前頭4枚目 次男は元プロ野球選手(DeNA・巨人・メジャー)などで活躍した山口 俊(現在、東京・六本木でちゃんこ屋「TANIARASHI」を経営)

幕下付出でデビューしたのは、1976年3月。四股名は本名でもある「尾形」1年半で新十両昇進した。新入幕を果たした1978年3月場所では、大関・貴ノ花を倒すなど11勝4敗の好成績を挙げて、生涯唯一の三賞・敢闘賞を受賞している。
※天ノ山の四股名は、再入幕を果たした1979年3月場所から引退まで

取り口としては、突き押し(もろ手突き)を得意とし、将来も期待されたが下半身の脆さが致命的となり、最高位は前頭筆頭止まりに終わっている。

1986年11月場所限り引退
通算成績:400勝411敗7休
幕内在位:30場所
金星は、若乃花(2代目)と三重ノ海から1個ずつ、計2個記録している。

※駒澤大学相撲部出身関取は、この天ノ山と松鳳山(元小結・去年5月場所限りで引退)のみ

ここで谷嵐と山口 俊の名前を聞くことのなるとは想像もつかなかった。
全くの奇縁である。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言