「丸」系力士の現役関取と関取経験者

 力士の四股名にもいろんな種類・系統がある。
ごく一般的な「海」「山」「花」「川」「富士」「錦」や
動物名をつけたり、部屋に由緒ある文字を名乗ったりというパターンが多い。

今日は「丸」の字の四股名を追跡してみた。
推し力士の「栃丸」がいるからである。
四股名の上部分だけ「丸」の字がつく力士は、序ノ口まで見渡してみると19人を数えた。
このうちの現役関取と関取経験者にスポットを当てました。
該当した3力士の名古屋場所の成績は・・・四股名の由来、どういう意味や願いが込められているかも含めて。

千代丸 一樹(ちよまる かずき)九重部屋 東十両11枚目・8勝7敗 

バラエティ番組に多く出演歴のある人気力士。
突き押しを武器に、東前頭5枚目で最高位を上げた。ここ数年は幕内と十両の往復が傾向として見られる。三賞受賞と金星獲得はここまでなし。
四股名の由来は、三段目昇進時に本名の木下から千代丸に変える時に、親は「千代大志」という四股名を提案したが、現在の師匠・千代大海がまだ現役であり「”大”の字を使うのは顔じゃない」と思ったのと、13代九重(元・千代の富士)から「よし、丸いから”千代丸だ”!」とあっさり言われ、あっ気なく決まったとか。

栃丸 正典(とちまる まさのり)春日野部屋 西幕下25枚目・3勝4敗

ガチの突き押しスタイルは貴景勝・大栄翔・豪ノ山を彷彿とさせる。
今場所は2日目に初登場・初白星、相手は夢道鵬(大嶽・貴闘力の四男)しかしそのあと4連敗。最後に意地を見せて2連勝。またわずかに番付を下降させることになった。
十両から陥落して5場所を数える。来月26日で31歳。
最高位・西十両11枚目。奮起を促したい。
四股名の由来は栃丸の丸い体型を見て師匠(元関脇・栃乃和歌)が命名したもの

大翔丸 翔伍(だいしょうまる しょうご)追手風部屋 西幕下18枚目・2勝5敗

アマチュア横綱から鳴り物入りでプロ入り(幕下15枚目格付出)
この初土俵時の肩書をもってすると新十両までは多少時間がかかったか(所要8場所)こちらも突き押しメインに、一時は東前頭5枚目まで登り詰めた。
去年7月場所からの幕下陥落後は苦労が続いているようである。
十両昇進時に「大翔丸」と改名。この四股名には「何かが欠けたら丸にならない。自分の相撲を完全に取り切ってほしい」という願いが込められている。

この3人の共通点。あんこ型で体重160キロ以上あって、突き押し相撲、愛嬌がある。
でも「丸」力士全体を見渡せば、120キロ台の力士もいるし、全員が突き押し力士かと言ったらそうでもないみたいで。何を基準に「丸」を付けているのか??
今日は「丸」系力士を取り上げてみました。

やっぱりこの表情が最高です↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言