安治川と中村から次代を担う力士

 大の里、2度目の優勝で幕を閉じた大相撲秋場所。
先場所よりも進化したと感じられる素晴らしい相撲内容だった。
相撲協会審判部は、大関昇進を諮る臨時理事会の招集を八角理事長に要請し、理事長が了承した。とありました。事実上の大関昇進おめでとう!

ということで、今日はどこに特化しようかなと考えましたが、次世代の注目力士に着目!

部屋を興して間もない「新参」の安治川部屋と中村部屋から1人ずつ
安青錦(安治川)と宮城(中村)です。

安青錦 新大(あおにしき あらた) 西幕下4枚目

初土俵から丸一年。
ここまで負け越し知らず、というより7勝(序ノ口・序二段優勝)と6勝しか知らない。
今場所も6勝1敗(負けたのは琴手計(琴勝峰の弟)のみ)
間違いなく、来場所の新十両昇進は決定的だろう。
真面目で素直、稽古熱心と聞く。
十両経験者・生田目(二子山)に相手の得意とする突き押し相撲で渡り合った↓↓↓

獅司(雷)に続き、ウクライナ2人目の関取誕生成るであろう。その獅司も新入幕濃厚だ。

宮城 陽(みやぎ よう)西幕下13枚目

小兵(171cm・116kg)ながらも、子供の頃から相撲を始め、高校から大学(日体大)とアマチュアで実績を上げ土壌はしっかりしている。
最初は尾車部屋に入門。閉鎖により二所ノ関部屋へ(おととし2月)部屋付きの中村親方(元・嘉風)独立により今度は中村部屋へ転籍(今年6月)と2度の転籍を経験している。
3年超をかけてこの番付で大きく勝ち越し。今後が楽しみな力士である。
今日の上戸(立浪)戦をテレビで見たが、久々に見た宮城の勇姿は筋肉隆々に作り上げられていたのが印象的。
ひねり技も得意としていて「宇良のアクロバット後継者」はこの男で確定か。
秋場所は6勝1敗の好成績。この余勢を駆って来場所一気に関取入りを決めたい。

中村部屋の前途に幸あれ↓↓↓

大相撲 中村部屋 友風関 反物 浴衣 はぎれ メロディ

https://amzn.to/3zsfw2t

阿炎はひと泡吹かせるか!?

 幕内優勝は大の里が昨日の14日目で決めてみせた。
その一番、豊昇龍戦を見ても、(現時点での)「格の違い」「次元が違う」「どちらが大関か」ぐらいの隙のなさを見せつけた(かなり強めのことを書くようだが)
アマチュア横綱(2連覇)からの鳴り物入りでの入門(プロ転向)の背景があるとはいえ、この短期間でメキメキと地力・実力を急上昇させたこの体躯を持つ男に、矢継ぎ早のスピードと
しっかりと腰を落とされ(連動して)足が出る(前に出られたら)ひとたまりもない↓↓↓

今日(千秋楽)の対戦相手は阿炎(東関脇)
夏巡業中のぎっくり腰の影響が少なからずあったか、昨日まで4勝10敗。
3場所守った三役を明け渡すことになった。
その阿炎はどこまで抵抗できるのか、番狂わせを起こすことはできるのか。

伝家の宝刀・もろ手突きに全てを賭けたいが、現状(今場所の)実績・勢いからして、やっぱり厳しいか。博打で時折見せる変化なんかしたら墓穴を掘るだけか。
どちらにしても大の里のスピードと圧力に飲み込まれそうな気がするが。

大の里としては、勝って「14勝の優勝」として今場所の有終の美を飾りたいところだ。
間もなく答えが出る。
向正面・砂かぶりでデヴィ夫人観戦中。

羽出山メモ

 13日目。
各段優勝が序二段以外で決まった。
その中で幕下優勝・羽出山(玉ノ井)に注目。
てっきり四股名だと思っていたら、本名である。
この漢字の並びで「はつやま」と読む。
私も四股名と存在は知っていたが、注目・マークしていた存在かというとそうではない(失礼)

志村けんの故郷としても知られる、東京都東村山市出身の24歳。
小6で相撲を始め、足立新田高校から東洋大学と進学し、アマチュア実績を重ねる。
同大学の先輩、東白龍に誘われ玉ノ井部屋へ入門。三段目付け出しデビュー(2022春場所)特段スピード出世という訳ではないが、ここまで負け越し4回を経て、今場所東幕下16枚目まで上がってきた。
幕下16枚目での優勝という事で、来場所の十両入りは叶わないが、大きな実績と自信をつけて、来場所(11月・九州)で更なる躍進なるか。

好物は白米
趣味はトレーニングとダンス とあった。

今場所初日・峰刃(錣山)に勝った相撲




幕下・当落線上、力士人生を賭けて

 この時期、幕下15枚目以内の動き・星取りが自然と気になる。
来場所の番付をかけて、関取になれるか・なれないか、給料取りになれるか・なれないかがかかっているからである。

現時点での大筋で当落線上の力士をチェック(幕下から十両行きのみ・十両の下の方は見てません)15枚目以内で。

東筆頭  栃大海
西2枚目 若碇
東4枚目 生田目
西5枚目 琴手計
西9枚目 上戸

辺りが引っかかるところでしょうか。

千代丸と安青錦は当確かなと思い、ここから外しました。

おととい当落線上の2人の激突がありました。
琴手計ー若碇(兄弟力士に二世力士)
熱戦、いい相撲でした。

大一番に勝利!王鵬、見えてきた自己最高位

 今場所1勝3敗のスタートから2大関を撃破、目を傷めた(腫らした)阿炎戦から白星先行の王鵬。負けた御嶽海戦も土俵際の競り合いでの黒星で、内容は勝っていたように見えた。
片や先場所、優勝決定戦まで躍り出るも、今場所は精彩を欠いている隆の勝。
この一番、攻防が激しく入れ替わる1分近い熱戦となった。

私は、王鵬の覚醒を首を長くして待っている一人である。
どこかどうと言うのではなくて、本能的なもの「欲」がようやく少しずつ出てきたか。

これで7勝4敗と勝ち越しリーチ。
あとひとつ勝てば、今場所の自己最高位を更新すること間違いなし。
何なら2~3勝して初の三役にこぎつけようか。

頼むぜ、王鵬!!↓↓↓