安青錦、栄光に向けて最終盤 2025九州14日目

両横綱2敗、安青錦3敗で追いかける構図で始まった14日目。
はっきり言ってドラマありです。

まずは結び。星の差で後を追う安青錦が2敗豊昇龍に挑んだ。
立ち合い強く真っ直ぐ低く当たった安青錦。
持て余したのか、豊昇龍。すぐに引いた。そこに便乗した安青錦、勝機を逃さない。
のど輪でのけぞらせ、そのまま押し出した。
勝った安青錦は興奮冷めやらない。一方、憮然とした様子の豊昇龍。
安青錦の諦めない心がこの一番を制した。
豊昇龍も今場所、内容がよかっただけに(優勝争いにおける)引導を渡すのかとも思ったが、ボロが出たというか、もうちょっと見応えある一番になるかと思ったのですが・・・。

大の里は2敗を守れるか、琴櫻戦。
今場所の両者の力量・内容からして、油断さえなければ、大の里有利は堅いと思っていたのだが。
立ち合い琴櫻がすぐに上手を取る。大の里は逆に上手が遠い。グッと引きつけて寄り切った。
琴櫻は(大の里に)上手も巻き替えも許さず寄り切った。大の里に対して左に攻めてたでしょうか、その辺の(まわしを取らさない)うまさも感じました。
大の里、連敗脱出していいなと思ったら(こんな形で)負ける。
明日の結び横綱対決に対して、展開予想も描けませんね。

藤凌駕の敗戦を知った時、驚きを禁じ得なかった。
でもやっぱり朝乃山が底力を見せたというか、力相撲で負けちゃいましたね。
まぁ、これも得難い経験です。
では明日、本割り一発で決められますようにと思いきや、相手は3敗の羽出山。
全精力を注いでくること、間違いなし。
しかし、その上をいけ!藤凌駕!!

幕下・山藤(やまとう)2勝5敗で今場所終了。
泣き所(軽量)を突かれる時もあったが、まずはお疲れ様。
ゆっくり英気を養ってほしい。

最後に
安青錦よ、明日の本割りで琴櫻を圧倒し、決定戦で(どちらかの)横綱を魂で粉砕せよ。
最終盤でバタつく横綱に対して、付け入る隙があると見る!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言