安青錦の下手投げ炸裂劇 2025名古屋12日目

 今日の安青錦には40歳にして幕内の超一線級・レジェンド玉鷲。
ほぼいつも通り突き押しに出る安青錦、玉鷲も応酬。
その玉鷲、右にいなしがてら上手を求めにいったのか未遂に終わる。
そこにすぐさま付け込んだ安青錦、左差しからの息をもつかせぬ下手投げが見事に決まった。
またひとつ白星を積み重ねて2ケタ10勝に到達。
(新入幕から3場所連続2ケタ勝利は)史上3人目というもの凄い快挙を成し遂げた。
最終盤の3日、明日の刺客は一山本。
好調同士の一戦、どんな展開になるのだろうか。

一人横綱として重圧続く大の里には、昨日、元大関・髙安をすんでのところまで追い詰めた一山本が抜擢された。
どうしたのだろうか、新横綱。おととい玉鷲戦あたりから歯車が狂ったか。
取り直しまでもつれたこの一番。目に付いたのは大の里の安易な引き(叩き)である。
(最初の一番)立ち合い当たってすぐに叩いた。土俵際の攻防で同体と見なされて取り直しに。

その一番も(同様に)すぐに引いてしまう。一山本が一気に攻勢をかけるも右足が伸びて体重(圧力)をうまくかけられず、クルリと回ってしまう形になり、大の里が押し出した。
一体どうしたことか。いい時と悪い時の差が激しすぎますね、大の里は。
つらい最終盤を乗り越えることができるのか、横綱としての相撲内容に値していない。
明日は2敗の琴勝峰、バタつく大の里の姿を見たくない。

新鋭・草野は、実力者の若隆景に挑戦。
しかし、今まで通りに乗り越えられる相手ではなかった。
すぐに頭をつけた若隆景が右下手に左おっつけから寄り倒した。
何もできなかった草野。
やはりこの辺りののレベルになると、そうは問屋が卸さない。
明日は霧島。

12日目を終えて、

2敗 安青錦 琴勝峰
3敗 大の里 一山本 熱海富士 草野

大の里は不安定感が拭えない
安青錦の取り口は安定している

大の里は悪癖を抑えられるか
安青錦は自ら絶対に引かない

安青錦が本命だ
願いを込めて。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言