安青錦と藤凌駕の昨日と今日 2025九州12日目

 相撲成績上位で検索かければ、出てきた(幕内の)名前は大の里・豊昇龍・安青錦。
もうこの3名に絞られたと言っても過言ではないだろう。

当ブログでは(ここ数場所追跡をしている)安青錦と(今場所)ピックアップしている十両・藤凌駕に特化してお伝えしたい(昨日、未投稿の為)

11日目(昨日の)安青錦 義ノ富士戦

義ノ富士、意を決したかのような正面からの強い立ち合いに、回転と強い伸びが加わった突っ張り。安青錦はあてがうだけで後退、あっけなく土俵を割った。痛恨の2敗目を喫するのであった。

そこからの今日。

12日目・欧勝馬戦

安青錦は欧勝馬を突っ張ったら、相手がすぐに引いてきた。頭を低くつけ、出し投げで崩し、浴びせ倒した。連敗しなかったのが一番大事。
明日からの最終盤・第一弾は大の里戦(優勝争い・大関獲りへ向けての)かなり大きな意味を持つ。ところがここまで2戦していて勝ててない。
秘策はあるのか、勝利へのあらすじは出来上がっているのか。
今日の映像↓↓↓

十両優勝争い・単独トップに立つ藤凌駕。
強い突き押しと圧力、出足の鋭さは変わらない。
昨日の11日目・風賢央の引きに乗じて、押し出し。
今日の12日目・玉正鳳がいなす瞬間に、突き出し。

昨日の時点で星の差「2」がついている。
明日の藤凌駕は大青山戦。
余計な事を考えずに一日一番精神で集中していきたい。
最後までトレードマークの「押し出し」を積み重ねられるか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語文字列規定値未満エラー時に表示される文言