本日の安青錦関。
表面上(今場所の)成績・内容を取ると安青錦(有利)だが、対戦相手の若元春は実績十分。
さてどうなることやら、と思った。
ややふわっとした立ち合い。若元春の左差しを右おっつけで許さない安青錦。
そこを頭をつけながら下手ひねりで一閃!
今日も抜群のタイミングと高いスキルを見せてくれた。
明日は金峰山、過去2戦して勝てていない。
どんな相撲を見せて攻略してくれるのか!?
昨日の失態から一夜明けどこまで心と体を切り替えられるか、一人横綱・大の里。
ほぼ五分の立ち合いに見えたが(対髙安)すぐに右差し左おっつけ電車道。
同じ轍は踏まなかった、明日も難敵が控える。今日は負けてしまったが玉鷲(が対戦相手)
焦らず、叩かず、通常運転。
これが出来れば、ひとまず勝ち越し。自分を見失わないように。
霧島がここで足元をすくわれるとは思わなかった。
4度目の立ち合い成立だったらしいですねぇ。
伯桜鵬の踏み込みをいなして逃がしたが、それでも猛牛の如く強い前進に思わず引いた。
その先にあったのは2敗目(黒星)だった。
大関復帰に向けて、優勝争いに向けて、ひと踏ん張りしたい。
今日の草野、いいところなく惨敗。
実績十分の隆の勝にのど輪で起こされ、矢継ぎ早に押されるがまま。
明日は宇良。アクロバットに惑わされず、積み上げた自分の相撲を取りたいところだ。
一山本が単独トップに躍り出た。
なかなか個性を感じるインタビューのやり取りをしますね。
