昨日は更新できずにすみません。
安青錦・藤ノ川・藤凌駕の振り返り(藤凌駕は)昨日の一番も。
安青錦は王鵬戦が組まれた。
重たそうな突っ張りのやり取りのあと、いなしがうまくいかず、安青錦が前傾で出る(王鵬)引いたってどうにもならない。そのまま渡し込んで安青錦。
王鵬は捕まえようとしたのか、左差しをうまく阻まれて、安青錦(突き押し)ペースに。これを裁ききれなかった。
事前に先場所の両者の対決(動画)を見直してみて、王鵬がもう少し抵抗を見せられるかと思ったが(安青錦は)しっかり研究し修正したのかとまで思うのは深読みか。
藤ノ川大健闘中。
今日も気っ風のいい相撲(激しい突き押し)で進めていたが、足が揃ったところを友風18番の叩き込みにしてやられた、悔しい2敗目。明日は時疾風。こちらも何気に2敗を守っている。
新十両・藤凌駕は、押し相撲を軸に圧力が強い。下半身もしっかりしていて(腰が落ちている)今日の相手・東白龍の立ち合いもろ手突きは何の効力もなかった。すぐさま引いて墓穴を掘った。無敗のまま勝ち越しを決め、折り返す。
因みに昨日の若ノ勝戦は、のど輪でのけぞらされたが、いなした直後にきっちりと押し出している。
藤凌駕の動画2連発
今日東白龍戦
昨日若ノ勝戦↓↓↓
爽(式秀)が連勝を「5」に伸ばせるか!?明日、元幕下・小城ノ正と激突する。
式秀部屋の威信がかかっている。
爽の健闘を切に願う↓↓↓


